真木しおり、広瀬晏夕、川瀬もえ、一之瀬優香が語り合うARTA GALS MEETINGにスペシャルゲスト!
今回は、 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #8 を駆る松下信治選手をゲストに迎え、進行役にはARTAトークショーのMCを務める MCコウゼンが参加。普段はなかなか聞けないドライバーの素顔に迫ります。
果たしてどんな本音が飛び出すのか?和気あいあいとした雰囲気で行われた、スペシャルな対談の模様をお届けします!

MCコウゼン:
本日は「ARTA GALS MEETING Special」ということで、お題は「ドライバーってどんな人?」。意外とGALSの皆さんとドライバーが直接話す機会は少ないと思うので、今日は色々とお話を聞いていきましょう!
一同:
よろしくお願いします!
松下信治:
真木さんもドライバーですよね?(笑)
真木しおり:
そういう感じか!(笑) ※真木は現役トラックドライバー
一同:
(笑)

Q1. レース直前の秘密
勝負パンツから“ルーティン封印”まで
広瀬晏夕:
レース前のルーティンがあったら知りたいです!
松下信治:
あー、僕は作るのをやめました。前は願掛け的にやってたんですけど、守れなかったら「結果が出ないかも」ってストレスになるんですよ。だから今はあえて作らないようにしてます。
真木しおり:
ちなみに私もトラック運転するときはあります。言えないですけど(笑)
松下信治:
昔、赤いパンツを勝負パンツにしてたんですけど、5枚しか持ってなくて。雨で履き替えたら、決勝の日に無くなっちゃって。それ以来、「あ、やべえ」って思ってやめました。
あと、ヨーロッパでレースしてた時に、フランス人の友達がレース前日に遊んでいたらしくて、当日の朝ヘロヘロで登場したんですね。それで普通に優勝してて。「あ、関係ないな」って思いましたね(笑)。
一同:
(笑)
Q2. もしレーサーじゃなかったら?
松下選手の意外すぎる答え「スキーヤー!」
川瀬もえ:
もしレーサーになってなかったら、何の仕事をしていましたか?
松下信治:
うーん、スキーヤーかな。単純にスピードを出すのが好きなんですよ。
川瀬もえ:
え、スキー上手いんですか?雪国出身とか?
松下信治:
いや、埼玉です。高校卒業したくらいではまりました。スピード狂なんで、まあまあ上手いですよ(笑)。
MCコウゼン:
ちなみに僕同じ質問を亜久里さんと土屋さんにしたことがあるんですよ。なんて答えたと思いますか?
松下信治:
亜久里さんは石油王とかですよね?(笑)
MCコウゼン:
いやいや(笑)ちなみに亜久里さんはゴルフ場の近くで飲み屋さんって言ってましたね。土屋さんのことは「圭ちゃんはタクシードライバーやってるんじゃない?」と(笑)
一同:
(笑)

Q2-2. ARTA GALSのもしもトーク
バレリーナ、花屋さん、そしてCA志望!?
MCコウゼン:
ちなみにGALSの皆さんは、もしGALSじゃなかったら何になってたと思いますか?
広瀬晏夕:
私は4歳からクラシックバレエを習っていたので、バレリーナを目指してたと思います。
川瀬もえ:
私はお花屋さんです!
MCコウゼン:
一番好きなお花は?
川瀬もえ:
雑草です(笑)。
一同:
深いなぁ(笑)
一之瀬優香:
私はCAになりたかったんです。コロナで採用がなくなっちゃったんですけど…。
松下信治:
え、じゃあ受かってたって事なんですね。
一之瀬優香:
そうなんです。某航空会社です。
松下信治:
ぽいですね。

Q3. レーシングドライバー誕生秘話
遊園地の100円カーから始まったレーサー人生
一之瀬優香:
レーシングドライバーになったきっかけを教えてください。
松下信治:
僕、4人兄弟なんですよ。4歳の時に遊園地で100円の電動カーに一日中乗ってたらしいんです。それを見た父親が「そんなに好きなら」って、カート場に連れて行ってくれたのがきっかけですね。
一之瀬優香:
4人兄弟なんですね!私も4人姉妹で長女です!
松下信治:
僕は一番下で、姉が3人。全員お姉ちゃんに囲まれて育ったんです。
一之瀬優香:
それは可愛がられますよね!
松下信治:
だからこうなっちゃった(笑)。なんかイメージよりもよくお話されるんですね。頭の回転が速い喋り方というか。
一之瀬優香:
いやいや、全然そんなことないです(笑)。けど意外と喋ります(笑)。
MCコウゼン:
ところでカートにはまった理由ってありますか?
松下信治:
シンプルにスピードが好きで、人に勝つのが好きで、自分の存在意義を証明できたところ。末っ子長男だからなんでも一番になりたくて。
Q4. 下積み時代のリアル
体育会系チームで学んだ「負けない心」
真木しおり:
下積み時代で、一番つらかったことは何ですか?
松下信治:
18歳の時に今のスーパーフォーミュラ・ライツに上がったんですけど、その時のチームが体育会系の感じで。挨拶の声が小さいとかで「お前なんだ!」みたいに怒られたりして、社会の厳しさにネガティブになっちゃった時がありました。
でも、やっぱり「勝ちたい」っていう気持ちが強かったので、2年目に結果を出せてよかったですけどね。メンタル的にはそれが一番きつかったかな。
その時の経験から、つらい時にこそ「負けないぞ」って気持ちが大事になるって学んで、それは今も活きてますね。

川瀬もえ:
人に頼ったりはしないんですか?
松下信治:
レース中は頼れないから、普段から頼る癖がないんですよ。今は逆に「人に任せる」っていうメンタルトレーニングをしてますけど。
一之瀬優香:
私もその気持ち分かる気がします。

Special Quiz!松下信治選手の本音を当てろ
Q1. コースアウト時は「冷静」?「焦ってる」?
真木しおり: 冷静そう!焦ってるけど装ってるタイプかな。
広瀬晏夕: 私も冷静だと思います。ちょっと楽しんでる方の「冷静」?
川瀬もえ: 慣れてそう。何度も経験して「はいはい」くらいで。
一之瀬優香: 焦りはするけど、切り替えがめっちゃ早いタイプ!
松下信治:
なるほど。一番近いのは一之瀬さんかな。本当は川瀬さんのに近いって言いたいけど(笑)。もちろん焦るけど、すぐ立て直すのが大事。

Q2. メディア対応やトークショーは「得意」?「不得意」?
真木しおり: おしゃべり好きそうだから得意!
広瀬晏夕: 得意そう!こないだABEMAでめっちゃ喋ってました!
一之瀬優香: 元々はちょっと苦手だったけど、経験を積んで喋れるようになったタイプだと思います!
川瀬もえ: 私もそう思う。
松下信治:
正解!
一同:
すごい!
松下信治:
最初は慣れてなくて全然喋れなかったんですけど、うまい人の喋り方を見て真似したりして。結構暗記力があるんで、喋り方とかを真似できるタイプなんですよ、英語とかも。それでだんだん得意になりました。
一之瀬優香:
私も同じタイプです。

対談を終えて
MCコウゼン:
さてそろそろお時間となります。あっという間でしたが、対談を終えてみていかがでしたか?お互いの印象は変わりましたか?
松下信治:
ARTA GALSの皆さんの印象が変わりました。暑い中傘を差してくれたり、大変な仕事だと思ってたんですけど、元気で良かったです。でも、逆に皆さんが普段どんなことをしているのか、もっと知りたくなりましたね。
ARTA GALS一同:
クールなイメージがあったんですけど、すごく喋りやすかったです!
MCコウゼン:
僕も最初はクールなイメージがあったんですけど、トークショーでご一緒した時に「この人は頼れる!」って思いました(笑)。いつも助けてもらってます。
松下信治:
ありがとうございます。ARTAのことを深く知れるいい機会でした。また亜久里さん、土屋さん、ドライバーみんなでもやりたいですね。
一同:
ありがとうございました!
普段は聞けないドライバーの本音や、ARTA GALSの素顔が垣間見えた今回のスペシャル対談。
チーム一丸となって戦うARTAを、ぜひサーキットで応援してください!